1945年8月6日、広島

私が子どもの頃に暮らしていた場所は広島県ではありませんが、子どもの頃は、登校日に合わせて平和学習が行われ、毎年この日は黙祷をしていました。

原爆がもたらした被害や苦しみは、長い年月にわたって影を落としました。

今では、広島でも8月6日に登校する学校はほとんどなくなってしまったそうです。それを聞くと、少し寂しい気もします。

それでも、今こうして平和に暮らせていることは、本当にありがたく、幸せなことだと感じます。

黙祷。
亡くなられた多くの方々に、静かに手を合わせました。

タイトルとURLをコピーしました