地味主婦のつぶやき
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ

「和」の食べ物

「和」の食べ物

小さな梅から季節のしあわせ

梅を簡単に漬けてみたら変化をみるだけでも楽しい、食すのも楽しくて2度も癒やされます。
2025.07.09
「和」の食べ物
「和」の食べ物

赤福「白餅黒餅」

伊勢神宮参拝の定番土産として広く知られる赤福。意外と知らない歴史、初代赤福は塩味からの変化があった。コロナ禍に考えられた「白餅黒餅」の食レポです。
2025.03.18
「和」の食べ物
ホーム
日本ならでは「和」
「和」の食べ物
ブログ運営者
じみぃ
じみぃ

特別な才能も学歴もない、ごく普通の50歳。
でも普通だからこそ共感できること、語れることがあるはず。
50歳を迎えたのをきっかけに、ブログ操作にあたふたしつつ、日々の出来事や思ったことをゆるく綴っていきます。

じみぃをフォローする

新着情報

進化するガチャガチャの世界
2025.08.03 未分類
実家の母から届いた、夏のごほうび「白桃」
2025.08.03 未分類
お盆という風習
2025.08.02 未分類
34℃をこえたら、かき氷!~夏の風物詩
2025.07.31 未分類
紙を切り抜いて模様を描く「切り絵」
2025.07.30 未分類

カテゴリー

  • 「和」の食べ物
  • 未分類
地味主婦のつぶやき
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
© 2025 地味主婦のつぶやき.
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ