大阪土産ランキングの常連といえば、「点天」のひとくち餃子。
1977年創業から今も愛され続ける、大阪の名物お土産です。
▶ 公式サイトはこちら → 点天公式サイト
小さくても本格派!点天のひとくち餃子
点天の餃子は、一般的な餃子の半分ほどの大きさです。
薄皮で包まれた国産素材のあんは、ニラの香りが食欲をそそり、焼けば皮はカリッと軽やか。
お酒のおつまみやパーティーにもぴったりです。
水餃子や揚げ餃子としても楽しめるのが魅力。
夏だけの特別な味「しそ餃子」
期間限定での「しそ餃子」。
国産大葉があんに練り込まれ、皮には全粒粉を使用。焼くと少し茶色みがかり、香ばしさが際立ちます。
しその爽やかな香りが口いっぱいに広がり、暑い夏でもさっぱりいただけます。
ぼちぼち販売終了してる…

実食レポ
同時に焼いてみると、全粒粉のしそ餃子は通常の餃子よりも焼き色が早く付きます。
・ノーマル餃子 … ニラの風味とピリッと効いた唐辛子、パリパリの皮がやみつき。
・しそ餃子 … しその香りと軽い食感で、後味さっぱり。夏にぴったりの味わい。

我が家では、子どもはノーマル派、大人はしそ派に分かれました。
どちらもそれぞれに美味しく、2種類あると食卓が賑やかになりました。
お土産にも、自宅用にも
軽くて持ち運びしやすく、冷蔵で日持ちもするので大阪土産におすすめです。
お土産に迷ったら、ぜひ「点天のひとくち餃子」と夏限定のしそ餃子を食べ比べをやってみてください。